薄い眉毛が濃く&太くできる!
眉毛ティントというアイテムをご存知ですか?眉毛ティントは眉毛メイクアイテムの一種で、近頃女子の間で流行りの便利アイテムなのですが、実はこれ、メンズにもおすすめのアイテムなんです。
眉毛ティントを使えば、眉が自然な仕上がりで、しかも一週間眉を書かなくても良い!?眉毛ティントとはなんなのか、使い方や注意点についてご紹介します!
\超基本的なメンズ眉毛の整え方はこちら/

眉毛ティントとは
ティントとは、洗っても落ちないボディペイントのことだと思ってください。粉やリキッドを肌にのせるだけの従来のメイクアップアイテムと異なり、ティントは肌表面を染めるので、クレンジングしても落ちない強力なものです。
以前からネイルティントやリップティントなどがあり、一度使えばしばらく落ちないので、すっぴんでも可愛くいられると爆発的人気になりました。
ネイルやリップは男性にはあまり関係ありませんが、眉毛ティントは必見!一度使えば一週間眉毛を書かなくてもいいし、自然な仕上がりなので、男性の眉毛メイクにおすすめなんです。男性用のものは発売されていませんので、女性用のものを購入することになります。
韓国発のエチュードハウスというブランドは、日本での眉毛ティントの草分け的存在。店頭では買いづらいでしょうから、通販での購入をおすすめします。
眉毛ティントの使い方は?
眉毛ティントの使い方はとっても簡単です。ただ、乾かして色を定着させる際に時間が結構必要なため、寝る前に使用する女子が多いです。
まずは、自分のなりたい眉毛の形に沿って眉毛ティントを塗っていきます。眉毛ティントは地肌を染めるものなので、しっかり肌に付くように塗ります。万が一予定の形からはみ出してしまっても綿棒を使って拭き取れば問題ありません。
この時点では修正可能なので、多少不器用な方でも安心です。しかし、眉毛ティントが乾いてしまうと修正できなくなってしまうので、はみ出した場合は早急に対処してください。
- スキンケアやメイクをしていない眉を綺麗に整えた後、望む眉毛の形に分厚く塗る
- 少なくとも2時間乾燥させる。強力な染色力を望むなら、寝る前に塗って朝取り外す
- 完全に乾かした後、眉から優しく取り外す(無理に引っ張った場合、眉毛が抜けるのでゆっくり優しく取り外す)
コスメラインより引用
うまく形が整ったらこのまま数時間乾かします。10分あれば表面は乾きますが、しっかりと染めるためには数時間かけると良いです。芸人のイモトさんのような、なかなか衝撃的な状態になります。女子たちはこの状態のままひと晩寝るようです。
その後、ゆっくり端からティントをはがせば完成。しっかり肌に色がついているので、顔を洗っても落ちません。
眉毛ティントの注意点は?
眉毛ティントを選ぶ際に重要なのが色です。自前の眉毛より少し薄い色のものを選ぶようにしましょう。また、眉毛ティントを塗る量や色を定着される時間によって色の濃さは調節できます。
眉毛ティントは落ちにくいので、眉以外に付けないように気をつけてください。他の部分の肌だけでなく、床や服にもこぼしてしまわないようにしましょう。
また、眉毛ティントは肌を染める化粧品で、眉毛自体を染めるものではありません。
このため、眉毛ティントを使って眉を自然な仕上がりにしたい場合、眉毛がもともと濃い人なら、眉毛の色をブリーチしてから使うと、よりナチュラルでマイルドな眉毛にできます。
また、眉毛をブリーチしすぎて失敗してしまった方や、眉毛を沿ったり抜いたりして薄くなってしまった方にもこの眉毛ティントがおすすめです。
不安ならメンズ眉毛サロンに相談
薄眉が気になる男性でも眉スタイリング専門店は活用できることをご存知ですか?
一部の眉毛サロンでは薄眉の人向けサービスを行っているので、自己投資してみるのもいいですよ!
このページの上位ページです
男の薄眉対策vol.1まとめ
薄眉を家で手軽にくっきりさせることができる眉毛ティントを使えば毎日の悩みがひとつ減るのでメンズも使わない手はないのです。
眉ティントは塗り直しも可能なので、ちょっと不器用な方でも理想の形の眉毛を書くことはできます。手軽に遠目でバレなければOK、コストをかけたくないけど毎日書くのは面倒というかたはぜひ使ってみてくださいね!
ただ、男性の眉は立体的な仕上がりを好まれるので、女性が眉毛ティントを使った口コミにあるような「自然な仕上がりの眉毛を簡単に手に入れることができる」というのは少し難しいかもしれません。
そんな時は迷わず眉毛サロンに行くといいですよ。