
ブログで解説したいホテルシリーズ第1弾「水戸三の丸ホテル」です。(適当)
生まれて初めて水戸に行く用事ができたので、水戸の駅前ホテルとして有名な「水戸三の丸ホテル」に泊まってみた結果、ブログで評判を書かねばならないと思ったのでキーを叩いている次第です。

水戸三の丸ホテルの評判が良い3つの理由と1つの噂
駅から近いのに安い
水戸駅北口を出たらペデストリアンデッキで道路を渡ったらすぐ着きます。徒歩1分は言い過ぎかもしれないけれど、徒歩2分です。
楽天トラベルで比較
同じぐらいの距離感で水戸三の丸ホテルより安いホテルはスマイルホテルぐらいしかありません。(スマイルホテルの方が体感でも遠い)
水戸三の丸ホテル | ホテルメッツ水戸 | ホテルテラスザガーデン水戸 | ダイワロイネットホテル水戸 | スマイルホテル | |
---|---|---|---|---|---|
シングル ㎡/ベッド幅 | 13.1m²/130~140cm | 16.5m²/140cm | 18m²/120cm | 18.2m²/140cm | 12m²/120cm |
ダブル ㎡/ベッド幅 | 19.6m²/180cm | 17.1m²/160cm | 20m²/175cm | 21.5m²/154cm | 14m²/140cm |
ツイン ㎡/ベッド幅 | 26.1m²/110cm | 22m²/110cm | 24.5m²/-cm | 27.3m²/110cm | 16m²/100cm |
大浴場 | あり | なし | スパ&サウナ | ありなし | なし |
チェックイン チェックアウト | 15:00 11:00 | 15:00 11:00 | 15:00 11:00 | 11:00 | 14:0010:00 | 15:00
参考価格 (ダブル) | 8,280円 | 12,000円 | 16,000円 | 15,000円 | 8,500円 |
詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
外観は古くて怖いけど中はリノベ済で綺麗
もともと部屋が広めのようで、通路が最近のホテルより広いのでゆったりした雰囲気があります。

水回りはちょっと昭和感があるけれど、全体的にはリノベ済で必要十分な綺麗さです。

ベッドが広い
去年北九州に行ったときにホテルは広いだけじゃ意味がないことを悟ったので、広さよりもベッドを重視しているので、ベッドの広さはとても重要な要素となっています。

水戸のホテル比較表にも書いた通り、水戸三の丸ホテルのベッドは広いです。シングルでも140cm、ダブルなら180cmなので水戸で一番大きいベッドで寝られるホテルかもしれません。
水戸三の丸ホテル | ホテルメッツ水戸 | ホテルテラスザガーデン水戸 | ダイワロイネットホテル水戸 | スマイルホテル | |
---|---|---|---|---|---|
シングル ㎡/ベッド幅 | 13.1m²/130~140cm | 16.5m²/140cm | 18m²/120cm | 18.2m²/140cm | 12m²/120cm |
ダブル ㎡/ベッド幅 | 19.6m²/180cm | 17.1m²/160cm | 20m²/175cm | 21.5m²/154cm | 14m²/140cm |
ツイン ㎡/ベッド幅 | 26.1m²/110cm | 22m²/110cm | 24.5m²/-cm | 27.3m²/110cm | 16m²/100cm |
参考価格 (ダブル) | 8,280円 | 12,000円 | 16,000円 | 15,000円 | 8,500円 |
詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
地下に大浴場がある
大浴場ってなくてもいいけどあったら嬉しくないですか?

最近のホテルのように展望風呂ではありませんが、水戸三の丸ホテルには10人ぐらいは入れそうな大浴場があります。



水戸三の丸ホテル | ホテルメッツ水戸 | ホテルテラスザガーデン水戸 | ダイワロイネットホテル水戸 | スマイルホテル | |
---|---|---|---|---|---|
大浴場 | あり | なし | スパ&サウナ | ありなし | なし |
詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
朝食が美味しいらしい(口コミ)
素泊まりでとまったから本当かどうかは分かりませんが、口コミを読み漁った感じでは「朝食が美味しいホテル」らしいです。

水戸に行ったら水戸三の丸ホテルがいい!
コスパ抜群の水戸三の丸ホテルにお世話になってくださいな!